足柄と言えば金太郎
天狗様の寺を後にして来た道を戻り、足柄の道の駅で昼食を取りました。「よいしょの金太郎」という市のキャラクターの人形が出迎えてくれます。県産の牛、豚、鶏を使った料理や足柄茶のそばなどのメニューが充実。デザートに足柄茶のソフトクリームを食べ、土産店で天狗や金太郎の菓子などを購入し、金太郎のふる里へ。その前に、最乗寺へ行く前に買ってあった最中がこちら。
まさかりを担ぐ姿とくまと相撲を取る金太郎が描かれた昭和レトロな雰囲気の最中。つぶし気味の小豆餡が程よい甘さで、余計な味がしない王道最中です。柚の白餡もあります。
金太郎伝説のふところへ
大雄山駅と足柄峠の中間に金太郎の生家があります。四万長者の娘、八重桐が嫁ぎ先一族の争いを避けて実家に戻り、金太郎を産んだということです。長者屋敷跡や金太郎の遊び石などを見て、産湯にその水を使ったという夕日の滝まで歩いてみました。キャンプ施設の先に金太郎の力水の石碑があり、少し行くと水の音が聞こえ樹々の間に滝が見えてきます。ここで滝行が行われることもあるようですが、この日は中高年の夫婦がハイキングに来ているのみでした。
獣たちと遊んで大きくなった金太郎は源頼光と出会い、坂田金時として怪物退治をするのですが、実は金太郎伝説は足柄峠を挟んだ静岡県小山町にもあり、そちらの方が広く知られる伝説の元になったそうです。この二か所は本家争いをすることなく、協力して金太郎を盛り上げているようです。帰りは足柄峠を越えて小山町側に下りました。残念ながら雲が空を覆い、峠からの富士山は臨めませんでした。
金太郎もなか
松尾屋菓子店 神奈川県南足柄市飯沢7-1 0465-74-0127 日曜定休 1個160円
大雄山駅前通りを最乗寺へ行く途中の川の手前左手にあります。天狗煎餅やだんご、あんころ餅などもあるまんじゅう屋といった雰囲気です。店前に6台駐車できます。