万葉の峰:群馬県下仁田町

万葉の峰

山々を眺め下仁田へ

富岡製糸場とともに世界遺産登録されている絹産業遺産群の荒船風穴を見に行って来ました。静岡県の清水から北上し、甲斐駒ケ岳や八ヶ岳を眺め、浅間山の手前から上信越自動車道へ。妙義山を北から周ってネギとコンニャクの町下仁田へ到着。

街中から再び山方面へ向かうのですが、その前に駅近くの和菓子店へ直行。店の前に着いたのですが、納品で留守にするとの張り紙が!なんてこったと思っていると、ちょうどそこに店の人が帰ってきました。通りがかったご婦人がよかったですねという風に微笑みかけてくれました。

万葉の峰

皮種は画像の荒船山の他に妙義山、神津牧場、黒滝山不動寺の全4種類があり、ランダムな2種類の組み合わせになっています。若葉色に色付けされた白こし餡に柚が練りこまれたさわやかな風味の最中です。

奇岩を仰ぐ

店を後にして、日本三大奇景のひとつである妙義山へ。下仁田町と富岡市、安中市にまたがる幾つかの山の総称で、ハイキングコースから縦走ルートまでとレベルに応じた登山が楽しめます。下仁田側からは県立森林公園さくらの里から岩山を目の前にすることができます。広い駐車場から絶景を眺めた後、荒船風穴へ向かったのですが、これについては次回紹介します。

妙義山

荒船風穴を出て、日本で最初の洋風牧場である神津牧場へ。牧場産のハンバーガーとソフトクリームを食べて、チーズやバター飴などを購入し、店員さんに荒船山がよく見える場所を教わりました。荒船山は船の形をしたテーブルマウンテンのような艫(とも)岩が特徴的。最中の絵とは反対側からの眺めです。最中の絵の最後のひとつ黒瀧山不動寺は、今回は訪れませんでしたが、下仁田町の南隣の南牧村にあります。

万葉の峰

総本家紙屋 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田361 0274-82-3228 木曜定休 1個108円
下仁田駅から徒歩で2分ほど。紙問屋だった頃の屋号をそのまま使っているそうです。下仁田ネギの饅頭や洋菓子も作っていて、桑の葉と練乳を使った焼き菓子の「荒船Who-K2」もあります。